大塚駅すぐ・南大塚の歯医者|大塚おおにし歯科医院|感染予防対策|ユニバーサルプレコーション|安心安全の歯科医療

徹底した感染予防対策と安心の歯科治療を心がけております。

当院では日頃より、スタンダードプリコーションの概念に則って、感染症対策を行うことを心がけており、スタッフ間の衛生管理や院内全体の環境の管理にも力をいれています。
この度新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、より一層の予防策を立て、患者様に安心してご来院いただけるよう体制を整えております。

スタンダードプリコーションとは

普遍的予防策のことを示し、医療機関において、HIVなどの感染症を持っているかどうかに関わらず、すべての人に対して適応される予防策です。
あらかじめすべての人に感染性があるものとして取り扱うべきであるという医療従事者の考えのもと、汗を除く、血液、体液、分泌物、嘔吐物、排泄物、創傷皮膚、粘膜などを感染源とみなし常に予防策を講じることを示します。

院内の取り組み

待合室

  • 空気清浄機を配備
  • 窓を常時開放

クリーンな空気

写真:クリーンな空気
  • 待合室の雑誌の撤去
  • アルコール消毒液の設置

接触感染の防止

写真:接触感染の防止

診療室

  • 全室にある窓を常時開放
  • 全室に空気中の細菌やウイルスなどを吸い取ることのできるエアロシステムの配備

クリーンな空気

写真:エアロシステム
  • 全室個室で他の患者様の治療による飛沫を防止
  • 口腔外バキュームの使用で唾液や血液の空気中への浮遊を阻止

飛沫感染の予防

  • 写真:個室診療室
  • 写真:口腔外バキューム
  • クラスB滅菌器の利用
  • ハンドピース(切削器具)滅菌器の利用
  • 滅菌の出来ないものは使い捨て用品を使用
  • 診療終了後患者様ごとにユニット周りの消毒

患者様ごとの感染予防

  • 写真:ハンドピース滅菌器
  • 写真:使い捨て用品

スタッフの取り組み

  • 毎朝のスタッフの検温、SpO2測定 (※)
  • こまめな手洗い、うがいの実施
  • ゴーグル、シールドマスクの使用
  • 患者様ごとのグローブ交換

(※) SpO2とは

経皮的動脈血酸素飽和度、サチュレーションとも言い、パルスオキシメーターで測定します。
体内のヘモグロビンと結合した酸素量の割合を示しています。
低下している場合は、肺炎や気管支喘息などの原因が疑われます。

イラスト:SpO2とは

患者様へのお願い

来院の際は、下記の徹底をお願いしております。

  • 来院、退院時の手指のアルコール消毒
  • 診療開始前のうがい
  • 来院時には毎回、検温と当日問診票のご記入
  • 院内でも、従業員より指示があるまでマスクを着用

下記のいずれかの要件を満たす方は、来院前に最寄りの「帰国者・接触者相談センター」または医科にご相談くださいますようお願いします。

  • 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
    (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
  • 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。

歯科での治療はお口を開けておこないますので 熱が出ていない場合でも咳などの症状がある際は無理な受診はせず、症状が落ち着いてからの受診をおすすめしております。
その他、過去1カ月以内に海外への渡航歴がある方や健康状態に不安がある方は受診前にお電話にてご確認いただけますようお願い申し上げます。

患者様に安心してご来院いただくために、より一層の衛生管理の徹底を行って参ります。